腐ってきているのは分かっていましたが。
最近窓の周りで、よく蟻を見かけるのですが、その窓は随分前から雨漏りで傷んでいるので開けるのが気が引けるので一年以上窓を開けずに放置しています。
一度点検のため見に来てほしいとのご依頼でした。
窓を開けてみるとオーニングの方は障子もですが窓枠本体もかなりヒドイ傷みで障子は修理で何とかなるのですが、窓枠本体は原型が無いほどのダメージでここが蟻の住処になっていました。

窓本体の枠がこれほど腐ってしまうと、修理は不可能になりますので今回は
- この窓を完全に撤去して新しい窓に入れ替える
- 枠を残して、内側に別の窓を取り付ける
この二つをご提案し検討していただく事になりました。
長い間、閉めたままにしていますと間違いなく傷みは早く進行しますし、少しだけで良いので窓を開けて空気の流れをつくることと、定期的にチェックする事をお伝えしました。