2025年5月– date –
-
30年前の現場で~レッドシダーの外壁 2~
前回の続きです貼り替え作業は順調に進み、外壁はすっかり新しい表情に生まれ変わ... -
30年前の現場で~レッドシダーの外壁 1~
30年ほど前に携わった住宅の外壁改修のご依頼をいただきました。30年前、当時は大... -
【Marvin】フレンチドアの金具交換|やさしく暮らしにフィットするリフレッシュ
木製の温かみと、重厚な存在感が魅力のマーヴィン製フレンチドア(アウトスイング... -
【網戸】網戸のつまみ
窓を開けたい良い気候になりました。春や秋の風が心地よいこの時期、網戸を使う機... -
【Andersen】ボウウィンドウのガラス割れ!本国から障子を取寄せて交換
今回は、アメリカ・アンダーセン社製のボウウィンドウで発生したガラス割れに対応... -
20年のお付き合いから生まれた、癒しの中庭リフォーム
~カナダ製ジャグジーとレッドシダーでくつろぎの空間づくり~長年お付き合いのあ... -
【Marvin】後編:マーヴィン窓の修理工事:シロアリ補修とオペレーター交換
【工事スタート】 窓の取り外しと木部の補修 ・窓を丁寧に取り外し、周辺の外装・... -
【Marvin】前編:ケースメント木製窓の開閉不具合とシロアリ被害
「ハンドルが固く回しにくい」「木部が変色している」とのご相談があり、現地調査... -
【Marvin】スライディングパティオドア|FIX側の木部腐食とガラス交換を同時修理
今回は、Marvin(マーヴィン)製のスライディングパティオドア(片引きタイプ)に... -
【ガレージドア修理】ガレージドアのスプリング・ケーブル劣化による交換修理
今回は、設置後15年のオーバースライダー式ガレージドアの修理をご紹介します。 【...
12